- ◆杉-SUGI-
- 【気乾比重】 約0.38
【性質】 硬さ:△ 耐水性:○
柔らかく軽いが、比較的狂いは少ない。耐水性にやや劣るが調湿作用があり、リラックス効果のある香りを発する。
【注意事項】
柔らかいため凹みや傷がつきやすい。筆圧などでも痕が残るためデスクやテーブルとして使用する際にはテーブルクロスやマット等での保護を推奨。
【おすすめの用途】
サイドテーブル、センターテーブル、スツールなど
木材の特性wood
Chil Greenで扱う国産材の特徴です。
- ◆檜-HINOKI-
- 【気乾比重】 約0.41
【性質】 硬さ:〇 耐水性:◎
国産針葉樹を代表する良材。上品な色味で、耐久性に優れ水に強い。仕上がりが綺麗で光沢が出る。 リラックス効果を持つ特有の芳香を放つ。
【注意事項】
調湿性が高く、水分を吸収するため膨張や反りが起こりやすい。デスクやテーブルとして使用する際にはテーブルクロスやマット等での保護を推奨する。
【おすすめの用途】
ダイニングテーブル、デスク、TVボードなど - ◆栴檀-SENDAN-
- 【気乾比重】 約0.52
【性質】 硬さ:◎ 耐水性:○
木目が美しく、木肌は荒いが加工性は良好。 気乾比重が高く、杉、檜に比べ強度に優れる。
【注意事項】
杉や檜と違い自然木のため個体ごとの差異が大きく、枝節が多い。その為、木目が特徴的になる。
【おすすめの用途】
ダイニングテーブル、デスク、シェルフ、ベンチなど


